サービスに関するFAQ
インターネットVPNとはどういうサービスですか?
みなさんのパソコンからVPNといわれる接続方式で、まず、スイカVPNのホストサーバー(世界45都市)に接続していただき、そこから世界のインターネットにアクセスする、インターネット接続の中継サービスです。
例えば、海外でみられる通信規制などの影響を受けにくくなります。
(Youtube、Twitter、Facebook もご覧になれます)
※弊社サービスを利用するためには、すでにインターネットへ接続できることが必要です。
例えば、海外でみられる通信規制などの影響を受けにくくなります。
(Youtube、Twitter、Facebook もご覧になれます)
※弊社サービスを利用するためには、すでにインターネットへ接続できることが必要です。
速度の保証はありますか?
ありません。お客様の回線のご環境、当サーバーのアクセス数などにより速度が変わります。また、ご使用のパソコンのスペックにも大きく左右されます。
タブレットでも接続出来ますか?
接続できます。PPTP、L2TP、IKEv2、OpenConnect、Shadowsocksの5つの接続方式を採用しており、ほとんどのデバイスでご利用頂けます。
※それぞれの機種についての詳しい設定方法はサポートしておりません、予めご了承下さい。
※それぞれの機種についての詳しい設定方法はサポートしておりません、予めご了承下さい。
無料キャンセル期間と正式サービスで品質(速度)は変わりますか?
ご安心下さい。無料キャンセル期間にてご利用頂くサーバーと、正式サービスでご利用頂くサーバーは、どちらも同じものをお使いただきます。
サービス内容としては変化はございませんが、接続速度はお客様のご利用状況などによって多少変化します。
サービス内容としては変化はございませんが、接続速度はお客様のご利用状況などによって多少変化します。
1つのアカウントにて複数のデバイスから接続出来ますか?
同じ接続アカウント(IDとパスワード)を複数の端末に設定することは可能ですが、同時に接続することはできません。
もし同時につながってしまった場合は、上手く通信できなくなります。
パソコンとスマートフォンを同時接続させたい場合は、異なる接続先サーバーに接続下さい。
もっと多くの端末で同時にご利用になられる場合には、マイページの[アカウント追加申込]ボタンより、接続アカウントの追加でお申し込み下さい。
もし同時につながってしまった場合は、上手く通信できなくなります。
パソコンとスマートフォンを同時接続させたい場合は、異なる接続先サーバーに接続下さい。
もっと多くの端末で同時にご利用になられる場合には、マイページの[アカウント追加申込]ボタンより、接続アカウントの追加でお申し込み下さい。
お試しが必要な理由はなんですか?
VPN接続は、お客様がお使いの端末、回線、ルーターなどによって、正常にご利用いただけない場合がございます。
又、接続される国または地域によっては、VPN接続に必要な通信が行えないなどの規制が行われている可能性もございます。
尚、VPN接続に成功しても、ご覧になりたい特定のサイトが見れないなど、特別な障害が発生するケースも一部ございます。
そのため弊社では、30日間無料キャンセル期間を設けております。
又、接続される国または地域によっては、VPN接続に必要な通信が行えないなどの規制が行われている可能性もございます。
尚、VPN接続に成功しても、ご覧になりたい特定のサイトが見れないなど、特別な障害が発生するケースも一部ございます。
そのため弊社では、30日間無料キャンセル期間を設けております。
中国からは必ず接続できますか?
当サイト記載の回避方法を実践すれば、ほぼ接続できますが、100%接続できる保証はありません。又、ある時は接続できて、ある時は接続できないなど、
中国特有のインフラ整備の不具合が原因のケースもあります。
中国特有のインフラ整備の不具合が原因のケースもあります。
利用環境に制限はありますか?
インターネットをご利用頂ける環境でしたら各種OS、デバイスに対応しております。
ご利用の環境(経路)によっては、十分なパケットが届かなかったり、ご利用のルーターがVPN接続を制限されている場合もございます。必ず、お試し利用にて十分な検証を行った上でご判断いただけますようお願い致します。
ご利用の環境(経路)によっては、十分なパケットが届かなかったり、ご利用のルーターがVPN接続を制限されている場合もございます。必ず、お試し利用にて十分な検証を行った上でご判断いただけますようお願い致します。
お試しなのにどうして決済しなければいけないの?
申し訳ございません。
VPN接続サービスは、ご利用いただく皆様の接続を代理するものとして広く利用されておりますが、その特質上、不正アクセスの足がかりとして悪用されてしまう可能性も、少なからずございます。
そのため、ご利用の皆様には大変お手数をおかけいたしますが、
弊社では外部決済サービスを利用してお客様の認証をさせていただいております。(不正な利用を未然に防ぐため)
尚、決済サービス(GMOペイメントゲートウェイ社)にてご入力いただく個人情報は、弊社では一切管理しておりませんのでご安心下さい。
何卒、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
VPN接続サービスは、ご利用いただく皆様の接続を代理するものとして広く利用されておりますが、その特質上、不正アクセスの足がかりとして悪用されてしまう可能性も、少なからずございます。
そのため、ご利用の皆様には大変お手数をおかけいたしますが、
弊社では外部決済サービスを利用してお客様の認証をさせていただいております。(不正な利用を未然に防ぐため)
尚、決済サービス(GMOペイメントゲートウェイ社)にてご入力いただく個人情報は、弊社では一切管理しておりませんのでご安心下さい。
何卒、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
VPN接続して、世界各国のオンラインゲームを海外からプレイできますか?
はい。プレイできます。
但し、ご利用のオンラインゲームはもちろん、関係する様々な法令・規約に反していないことを前提条件とさせていただきます。
先ずは、ご利用を希望されるオンラインゲームの規約等をよくご覧頂き、その規約に違反しないかどうかご確認下さい。
但し、ご利用のオンラインゲームはもちろん、関係する様々な法令・規約に反していないことを前提条件とさせていただきます。
先ずは、ご利用を希望されるオンラインゲームの規約等をよくご覧頂き、その規約に違反しないかどうかご確認下さい。
スイカのトラブル対応ってどんなかんじですか?
<大きなトラブル時>
大陸では年に数回程大型の通信規制が引かれることがあります。その際は他社を含め通信サービスがダウンする場合がどうしてもございます。
その際にスイカは以下の対応で可能な限り通信を確保できるように努めております。
① 臨時サーバーをご用意してお客様に新しい接続先を確保いたします。
② 通信規制が緩和されるまでに新しい本サーバー接続先をご準備いたします。
※通信規制中はご用意した臨時サーバーも遮断される場合がございますがその際も迅速に変わりの臨時サーバーの接続先をご用意しております。
少しでもサービスダウンの時間を短くするために180%の努力でお客様の通信確保に努めます。
<通常時接続相性が悪い場合>
ご利用の地域・端末・ネット・携帯電話会社により、まれに接続相性が悪く通信がしにくい場合も発生します。
その際もスイカはお客さまの環境に合わせて相性の良い接続先のご用意ができるまで可能限りサポートさせて頂きます!
大陸では年に数回程大型の通信規制が引かれることがあります。その際は他社を含め通信サービスがダウンする場合がどうしてもございます。
その際にスイカは以下の対応で可能な限り通信を確保できるように努めております。
① 臨時サーバーをご用意してお客様に新しい接続先を確保いたします。
② 通信規制が緩和されるまでに新しい本サーバー接続先をご準備いたします。
※通信規制中はご用意した臨時サーバーも遮断される場合がございますがその際も迅速に変わりの臨時サーバーの接続先をご用意しております。
少しでもサービスダウンの時間を短くするために180%の努力でお客様の通信確保に努めます。
<通常時接続相性が悪い場合>
ご利用の地域・端末・ネット・携帯電話会社により、まれに接続相性が悪く通信がしにくい場合も発生します。
その際もスイカはお客さまの環境に合わせて相性の良い接続先のご用意ができるまで可能限りサポートさせて頂きます!
継続利用を解除したい場合どうすれば良いですか?
マイページにログインして頂き、「継続利用」をOFFに設定下さい。
※継続利用の解除は、ご利用のサービス期間が終了する前日までにして下さい。
※継続利用の解除は、ご利用のサービス期間が終了する前日までにして下さい。
継続利用する際にプラン期間とカード変更を行いたい場合どうすれば良いですか?
マイページにログインして頂き、ご利用のサービス期間が終了する前日までにご希望のプラン・ご希望のクレジットカードにて手動で契約のお手続き下さい。
※継続利用は最後に手動にてお手続きされたプラン・クレジットカードにて以後自動処理されます。
※継続利用は最後に手動にてお手続きされたプラン・クレジットカードにて以後自動処理されます。
継続利用をONにしていたのに、更新されませんでした
ご登録いただいているクレジットカードの有効期限切れが考えられます。
お手数ですが、有効なクレジットカードにて手動でお手続き下さい。
お手数ですが、有効なクレジットカードにて手動でお手続き下さい。
申込みに関するFAQ
認証メールが届きません。
申し訳ございません。
弊社からお客様のメールシステムまでの間で、障害または迷惑メール対策・セキュリティーなどによって正しく送信ができない問題が起きていることが考えられます。
しばらくお待ちいただいても届かない場合は、異なるメールアドレスをお試し下さい。
尚、Gmail、Yahooメール、hotmail等、フリーメールをお使いの場合、自動的に迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございます。ご注意・ご確認下さい。
弊社からお客様のメールシステムまでの間で、障害または迷惑メール対策・セキュリティーなどによって正しく送信ができない問題が起きていることが考えられます。
しばらくお待ちいただいても届かない場合は、異なるメールアドレスをお試し下さい。
尚、Gmail、Yahooメール、hotmail等、フリーメールをお使いの場合、自動的に迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございます。ご注意・ご確認下さい。
途中解約は出来ますか?
途中解約(アカウントの利用停止)は承りますが、すでにお申込み・お支払いになられたご利用料金をご返金することは出来ません。
詳しくは利用規約をご確認下さい。
詳しくは利用規約をご確認下さい。
利用料は自動引き落としですか?
マイページの継続利用がONの場合、決済サービス(GMOペイメントゲートウェイ社)よりご利用終了日翌日に自動決済が行われます。
継続利用がOFFの場合、その都度決済サービス(GMOペイメントゲートウェイ社)にて決済手続きが必要になります。
継続利用がOFFの場合、その都度決済サービス(GMOペイメントゲートウェイ社)にて決済手続きが必要になります。
契約後、接続が良くないので返金してほしい。
サービスの性質上、すでに正式なご利用を開始されたサービスについてのご返金にはお応えできかねます。
尚、海外(中国など)の場合、予告なく通信規制が実施されることもあり、又、国内外を問わず、外部要因による接続困難が発生する可能性もございます。
まず、無料お試しにて接続の可否、品質などをお確かめになり、その点、十分にご理解頂いた上で正式期間のご利用をいただきます様お願い致します。
尚、海外(中国など)の場合、予告なく通信規制が実施されることもあり、又、国内外を問わず、外部要因による接続困難が発生する可能性もございます。
まず、無料お試しにて接続の可否、品質などをお確かめになり、その点、十分にご理解頂いた上で正式期間のご利用をいただきます様お願い致します。
どうして、メール認証が必要なのですか?
弊社サービスでは、お客様への連絡手段として電子メールを利用しております。
ご利用の開始、およびサービス提供に関わるお知らせを確実にお届けするためには、
お客様と弊社サーバーとの間で正常にメールのやり取りができるかどうかを確認させていただく必要がございます。
尚、メール認証では、お届けしたメール内容に含まれるURLをクリックしなければお申込み・ご登録が開始できないため、
第三者によるお客様へのなりすまし行為なども未然に防ぎます。
ご利用の開始、およびサービス提供に関わるお知らせを確実にお届けするためには、
お客様と弊社サーバーとの間で正常にメールのやり取りができるかどうかを確認させていただく必要がございます。
尚、メール認証では、お届けしたメール内容に含まれるURLをクリックしなければお申込み・ご登録が開始できないため、
第三者によるお客様へのなりすまし行為なども未然に防ぎます。
申込みには何が必要ですか?免許書やパスポートのコピーは提出しなければなりませんか?
いいえ、ご提出いただく必要はございません。
現在、弊社サービスのお申込みに必要なものは
・お客様のお名前とふりがな(ローマ字)
・連絡可能なメールアドレス
の2つのみ、会員登録の際にご入力いただいております。
免許書やパスポートなど、お客様の身元を直接的に証明できる書類は不要ですのでご安心下さい。
但し、ご入力いただいたメールアドレスはお支払いページへのログインとしても使用しており、同じメールアドレスでの複数登録はできません。
尚、お名前とメールアドレスは途中で変更することもできませんのでご注意下さい。
現在、弊社サービスのお申込みに必要なものは
・お客様のお名前とふりがな(ローマ字)
・連絡可能なメールアドレス
の2つのみ、会員登録の際にご入力いただいております。
免許書やパスポートなど、お客様の身元を直接的に証明できる書類は不要ですのでご安心下さい。
但し、ご入力いただいたメールアドレスはお支払いページへのログインとしても使用しており、同じメールアドレスでの複数登録はできません。
尚、お名前とメールアドレスは途中で変更することもできませんのでご注意下さい。
間違って申込みをしてしまったのですが、大丈夫ですか?決済はまだしていません。
はい。大丈夫です。
決済せず、そのままにしておいて下さい。
お申込みは、決済をお済ませのものに限り、こちらで処理させていただきます。
期間の延長、プランの追加など、お間違えになられたお申込みは、決済されずそのままにされていても問題ございませんのでご安心下さい。
但し、誤って決済まで行われた場合には返金等致しかねますのでお手続きは慎重にお願い致します。
決済せず、そのままにしておいて下さい。
お申込みは、決済をお済ませのものに限り、こちらで処理させていただきます。
期間の延長、プランの追加など、お間違えになられたお申込みは、決済されずそのままにされていても問題ございませんのでご安心下さい。
但し、誤って決済まで行われた場合には返金等致しかねますのでお手続きは慎重にお願い致します。
どのような支払い方法がありますか?
クレジットカードがご利用いただけます。(ご利用いただけるカードはVISA, MasterCard, JCB, American Express,Dinersのロゴが付いているカードです。)
支払い途中でエラーになったのですが、支払いを再開する方法は?
ご不便おかけして申し訳ございません。
・新規お申し込みの場合
お支払いを再開されるには、お申し込みの際にお送りしております「会員登録・お申込み完了のお知らせ」メール内の「お支払いお手続き用URL」をクリックして、お支払いを再開下さいますようお願い致します。
・契約更新・プラン変更の場合
マイページにログインして頂き、お申込み頂いたプランの横に表示されている「クレジットカード決済」ボタンよりお支払いを再開下さい。
また、お申込みの際にお送りしております「ご利用期間延長のお申込み」メール内の「お支払い手続き用URL」からでもお支払いの再開が可能です。
・新規お申し込みの場合
お支払いを再開されるには、お申し込みの際にお送りしております「会員登録・お申込み完了のお知らせ」メール内の「お支払いお手続き用URL」をクリックして、お支払いを再開下さいますようお願い致します。
・契約更新・プラン変更の場合
マイページにログインして頂き、お申込み頂いたプランの横に表示されている「クレジットカード決済」ボタンよりお支払いを再開下さい。
また、お申込みの際にお送りしております「ご利用期間延長のお申込み」メール内の「お支払い手続き用URL」からでもお支払いの再開が可能です。
退会したいのですが、どうすればいいですか?
退会・解約方法に関しましては申請フォームなどは御座いません。
マイページにて継続利用をOFFに設定します。
継続利用をOFFにすると、ご利用プラン終了日を持って自動解約になります。
マイページにて継続利用をOFFに設定します。
継続利用をOFFにすると、ご利用プラン終了日を持って自動解約になります。
プランの変更はどうしたらいいですか?
契約期間の途中で契約プランを変更することは出来ません。
ご希望のプランを購入頂くことで、現在の契約期間終了後に、新しいプランへ変更となります。
ご希望のプランを購入頂くことで、現在の契約期間終了後に、新しいプランへ変更となります。
継続利用はどのプランが適応されますか?
継続利用は最終購入プランが適応されます。
例えば、6ヶ月プラン契約終了前に1年プランを購入された場合、6ヶ月プランの契約期間終了日の翌日から1年プランに移行し、以後1年プランが自動更新されます。
例えば、6ヶ月プラン契約終了前に1年プランを購入された場合、6ヶ月プランの契約期間終了日の翌日から1年プランに移行し、以後1年プランが自動更新されます。
接続に関するFAQ
初心者で専門用語も分かりませんが、接続は簡単ですか?
特別な専門用語が分からなくても設定出来ます。
詳しい設定方法は設定マニュアルページにてご確認下さい。
詳しい設定方法は設定マニュアルページにてご確認下さい。
接続が上手く行かないのですが…。
「設定マニュアル」ページの手順通りに設定しても上手く接続できない場合、
こちらのページより状況をお知らせ下さい。解決出来るかどうか分かりませんが、可能な限りサポートさせて頂きます。
※海外からご利用の場合、特殊な事情によって接続できない場合もございます。予めご了承下さい。
こちらのページより状況をお知らせ下さい。解決出来るかどうか分かりませんが、可能な限りサポートさせて頂きます。
※海外からご利用の場合、特殊な事情によって接続できない場合もございます。予めご了承下さい。
接続速度が遅いのですが…。
接続(通信)速度は、ご利用の環境によって非常に大きく左右されてしまいます。
同じ設備機器であっても、お住まいの地点によって快適にご利用になれない場合もございます。
又、国をまたぐ通信には非常に多くの経路を通過することもあるため、著しい速度の低下が見られる場合もございます。
まずは、無料お試しにて十分な接続(通信)速度かどうかの確認を行われた上でお申込み下さい。
同じ設備機器であっても、お住まいの地点によって快適にご利用になれない場合もございます。
又、国をまたぐ通信には非常に多くの経路を通過することもあるため、著しい速度の低下が見られる場合もございます。
まずは、無料お試しにて十分な接続(通信)速度かどうかの確認を行われた上でお申込み下さい。
利用環境に制限はありますか?
インターネットをご利用頂ける環境でしたら各種OS、デバイスに対応しております。
ご利用の環境(経路)によっては、十分なパケットが届かなかったり、ご利用のルーターがVPN接続を制限されている場合もございます。必ず、お試し利用にて十分な検証を行った上でご判断いただけますようお願い致します。
ご利用の環境(経路)によっては、十分なパケットが届かなかったり、ご利用のルーターがVPN接続を制限されている場合もございます。必ず、お試し利用にて十分な検証を行った上でご判断いただけますようお願い致します。
空港・ホテルなどのインターネットを使ってVPN接続できますか?
はい。できます。
ただし、安全の為、施設に備え付けのパソコン(ご本人様以外の方が利用される可能性のある機器)へは、弊社VPNサービス接続の設定を絶対しないでください。
設定は必ず、お客様のお持ちの機器に行なっていただき、空港またはホテルで利用できるLANケーブルまたはWiFiにつないでご利用下さい。
尚、国や地域、施設または回線によって正しくVPN接続ができない場合も考えられますのでご注意下さい。
ただし、安全の為、施設に備え付けのパソコン(ご本人様以外の方が利用される可能性のある機器)へは、弊社VPNサービス接続の設定を絶対しないでください。
設定は必ず、お客様のお持ちの機器に行なっていただき、空港またはホテルで利用できるLANケーブルまたはWiFiにつないでご利用下さい。
尚、国や地域、施設または回線によって正しくVPN接続ができない場合も考えられますのでご注意下さい。
接続できてもすぐ切れます、、速度も安定していません。どうしたらいいですか?
接続が出来る場合、お客様側の設定には特に問題ありませんが、
頻繁に途切れる、見たいページがなかなか開けない(開かない)場合には、
お客様と弊社サーバとを経由する地点のいずこかで、必要な通信が正しく行えていない可能性がございます。(通信データの損失(ロス)が多い)
そういった症状の場合、本来のご利用には不向きでありますが、
お客様側でお使いの機器のMTU値の変更をしていただくことにより、改善されるケースもございます。(MTUとは、通信データの単位あたりの長さを表します。)
通常のご利用ではMTU値を変更される必要はございませんが、
不安定な環境でもご利用をご希望の場合にはお試し下さい。
このMTU値を1340、1320、1300、1280、1260...
と症状が改善が見られる値まで下げてみてください。
Windows系では、通常、レジストリ(OSの重要な設定ファイル)を直接変更しなければMTUを変更できませんが、
比較的簡単にMTU値が変更できるEditMTUなどのフリーウェアもあるようです。
尚、MTU値の変更については、弊社サポート対象外とさせていただきます。予めご了承下さい。
より詳しい内容については各自お調べいただくようお願い申し上げます。
頻繁に途切れる、見たいページがなかなか開けない(開かない)場合には、
お客様と弊社サーバとを経由する地点のいずこかで、必要な通信が正しく行えていない可能性がございます。(通信データの損失(ロス)が多い)
そういった症状の場合、本来のご利用には不向きでありますが、
お客様側でお使いの機器のMTU値の変更をしていただくことにより、改善されるケースもございます。(MTUとは、通信データの単位あたりの長さを表します。)
通常のご利用ではMTU値を変更される必要はございませんが、
不安定な環境でもご利用をご希望の場合にはお試し下さい。
このMTU値を1340、1320、1300、1280、1260...
と症状が改善が見られる値まで下げてみてください。
Windows系では、通常、レジストリ(OSの重要な設定ファイル)を直接変更しなければMTUを変更できませんが、
比較的簡単にMTU値が変更できるEditMTUなどのフリーウェアもあるようです。
尚、MTU値の変更については、弊社サポート対象外とさせていただきます。予めご了承下さい。
より詳しい内容については各自お調べいただくようお願い申し上げます。
設定は終わりましたが、、接続できません!! エラー 「619」「806」「807」
お使いのセキュリティーソフトやネットワーク機器によって
VPN接続に必要な通信が通過できていない可能性がございます。
ルーターをご利用の場合、PN接続が通過できるようVPNパススルー(VPNマルチパススルー)などの設定を有効にしていただくようお願い致します。
(参考)
ルーターの設定手順マニュアル(Buffalo製品の場合)
※メーカー・型式により名称と設定内容は異なります。
詳しい設定方法については、お手持ちのマニュアルをご覧いただくか、
製品名とともにサポートセンターまでお問い合せください。
できるかぎり手順をお調べいたします。
VPN接続に必要な通信が通過できていない可能性がございます。
ルーターをご利用の場合、PN接続が通過できるようVPNパススルー(VPNマルチパススルー)などの設定を有効にしていただくようお願い致します。
(参考)
ルーターの設定手順マニュアル(Buffalo製品の場合)
※メーカー・型式により名称と設定内容は異なります。
詳しい設定方法については、お手持ちのマニュアルをご覧いただくか、
製品名とともにサポートセンターまでお問い合せください。
できるかぎり手順をお調べいたします。
接続出来ましたが、特定のサイトが見れません。。(Youtube・Facebookなど)
ご利用の端末、ルーターの再起動をお試し下さい。
それでも問題が解決しない場合には、お使いの機器のDNSを変更することをお試し下さい。
それでも問題が解決しない場合には、お使いの機器のDNSを変更することをお試し下さい。
DNSを変更したいのですが、どうすればいいですか?
お使いの回線事業者から提供されているDNSサーバーでは
上手く名前(アドレス)の解決ができない場合、特定のサイトが見れない状態になってしまいます。
その場合、お使いの機器のDNS設定を変更していただく方法がございますが、
詳しい設定方法と動作内容については、サポート外とさせていただいきます。
※通常は、DNSの設定を変更する必要はございません。
※お使いの機器で問題のある場合のみ、お試し下さい。
弊社VPN接続では日本国内の
以下のDNSサーバーを利用しています。
210.224.163.3
210.224.163.4
上記アドレス、または日本国内にある
利用可能なDNSサーバーアドレスをお使いください。
※DNSの変更は、VPN接続ではなく、通常のインターネットで利用されている
イーサーネットまたはWiFiの接続について変更してください。
※DNSを変更しますと、お住まいの国と地域によっては
一部正しく表示されなくなることもございますのでご注意下さい。
◇Windowsの場合(簡易説明)
ネットワーク接続にあるインターネットで利用している接続アイコン
の上で右クリック、プロパティ、ネットワークのタブから
インターネットプロトコルバージョン4をダブルクリック
「次のDNSサーバーを使う」 の箇所に、DNSサーバーアドレスを入れて「OK」
◇MacOSXの場合(簡易説明)
システム環境設定、ネットワークにあるインターネットで利用している接続を選択
詳細、DNSのタブにあるDNSサーバーの箇所の 「+」 を押し
DNSサーバーアドレスを入力し、「OK」、最後に 「適用」
上手く名前(アドレス)の解決ができない場合、特定のサイトが見れない状態になってしまいます。
その場合、お使いの機器のDNS設定を変更していただく方法がございますが、
詳しい設定方法と動作内容については、サポート外とさせていただいきます。
※通常は、DNSの設定を変更する必要はございません。
※お使いの機器で問題のある場合のみ、お試し下さい。
弊社VPN接続では日本国内の
以下のDNSサーバーを利用しています。
210.224.163.3
210.224.163.4
上記アドレス、または日本国内にある
利用可能なDNSサーバーアドレスをお使いください。
※DNSの変更は、VPN接続ではなく、通常のインターネットで利用されている
イーサーネットまたはWiFiの接続について変更してください。
※DNSを変更しますと、お住まいの国と地域によっては
一部正しく表示されなくなることもございますのでご注意下さい。
◇Windowsの場合(簡易説明)
ネットワーク接続にあるインターネットで利用している接続アイコン
の上で右クリック、プロパティ、ネットワークのタブから
インターネットプロトコルバージョン4をダブルクリック
「次のDNSサーバーを使う」 の箇所に、DNSサーバーアドレスを入れて「OK」
◇MacOSXの場合(簡易説明)
システム環境設定、ネットワークにあるインターネットで利用している接続を選択
詳細、DNSのタブにあるDNSサーバーの箇所の 「+」 を押し
DNSサーバーアドレスを入力し、「OK」、最後に 「適用」
VPNに接続したら、インターネットがつながらなくなりました(またはとても遅い)
まず、VPNへ接続いただいた後に、下記のURLをお開きいただき、
弊社のサーバーを正しく経由できているかご確認下さい。
お客様の接続元IPアドレス
接続元IPアドレスが、お伝えしている弊社サーバーのものでない場合、
次のことをご確認、またはお試し下さい。
・設定マニュアルをご覧いただき、設定内容に誤りがないか。
・インターネットの接続に「プロキシ」を指定されていないか。
・ウイルスバスターなどのセキュリティソフトを一時停止してみる。
※プロキシを設定されている状態では正しく通信が行えない場合がございます。
※セキュリティーソフトを停止して問題が改善される場合、セキュリティーソフトの設定が
影響していると判断できますが、停止したままご利用になるのではなく、
必ず、セキュリティーソフトの設定を適切に変更した上でご利用ください。
なお、学校施設内や企業内などでは、安全性確保のため、管理者によって
ネットワークの利用方法が制限されている場合がございます。
弊社のサーバーを正しく経由できているかご確認下さい。
お客様の接続元IPアドレス
接続元IPアドレスが、お伝えしている弊社サーバーのものでない場合、
次のことをご確認、またはお試し下さい。
・設定マニュアルをご覧いただき、設定内容に誤りがないか。
・インターネットの接続に「プロキシ」を指定されていないか。
・ウイルスバスターなどのセキュリティソフトを一時停止してみる。
※プロキシを設定されている状態では正しく通信が行えない場合がございます。
※セキュリティーソフトを停止して問題が改善される場合、セキュリティーソフトの設定が
影響していると判断できますが、停止したままご利用になるのではなく、
必ず、セキュリティーソフトの設定を適切に変更した上でご利用ください。
なお、学校施設内や企業内などでは、安全性確保のため、管理者によって
ネットワークの利用方法が制限されている場合がございます。
突然つながらなくなりました!!
まず、念のため、以下のことをお試し下さい。
・ モデム、ルーターの再起動
・ お使いのパソコン(端末)の再起動
・ 5~10分間お待ちいただいてから再接続
・ VPN接続設定を削除したのち、再度設定をやりなおしてみる。
・ ご利用期間を過ぎていないか…
それでも接続できない場合には、
接続状況をお調べいたしますので、サポートセンターまでご一報下さい。
※調査には少しお時間のかかる場合がございます。予めご了承下さい。
※ご不便をおかけいたしますが、調査結果が届くまでお待ちください。
なお、ご利用の回線事業者さまによって、特定の接続のみ
急に規制されてしまう場合もあるようです。ご注意ください。
・ モデム、ルーターの再起動
・ お使いのパソコン(端末)の再起動
・ 5~10分間お待ちいただいてから再接続
・ VPN接続設定を削除したのち、再度設定をやりなおしてみる。
・ ご利用期間を過ぎていないか…
それでも接続できない場合には、
接続状況をお調べいたしますので、サポートセンターまでご一報下さい。
※調査には少しお時間のかかる場合がございます。予めご了承下さい。
※ご不便をおかけいたしますが、調査結果が届くまでお待ちください。
なお、ご利用の回線事業者さまによって、特定の接続のみ
急に規制されてしまう場合もあるようです。ご注意ください。